CATEGORY

現地レポート・ブログ

  • 2023-02-09
  • 2023-11-29

スロベニアの文化の日のレポート

2/8はスロベニアの祝日、スロベニアの文化の日でした。2023年の文化の日、筆者は2つの博物館と1つのギャラリーを見てきました。この日は入場料がただということで、ここぞとばかりに気になる場所を巡ってき […]

  • 2023-01-04
  • 2023-11-29

年末年始でたくさん食べたもの

2022年から2023年にかけての年末年始の様子についてご報告いたします! この記事では、スロベニアのお正月やクリスマスの習慣をごしょうかいしていますが、 例年通りこのようにすごしました!しかし今年は […]

  • 2022-12-28
  • 2023-11-29

国際郵便の受け取りが面倒くさい話

私の優しい家族は、よく日本から荷物を送ってくれます。以前は、EMSという速達郵便サービスで送ってくれていましたが、なんとコロナの影響かこれがなくなってしまったことはショックだったのですが、時をほぼ同時 […]

  • 2022-12-24
  • 2023-11-29

2023年スロベニアの観光はどう発展する?

ワールドカップで世界中の人たちが動き出すこととなり、もしかして2023年はより自由に旅行ができるようになるかもしれませんね。スロベニアでは観光業は大事な産業です!そしてコロナ禍でもしっかり次へ準備をし […]

  • 2022-12-01
  • 2023-11-29

トロヤネのクロフに新製品が登場!

以前の投稿で、クロフ取り上げました。クリスマスもすぐそこという時期で、甘いものが恋しくなる時。チョコレートのクロフ食べたいと思って車を走らせました。 上にチョコとココナッツパウダーがあって、中がカスタ […]

  • 2022-07-24
  • 2023-11-29

久しぶりのリアルガイドができました

コロナや自分の産休など、実際のガイドができない日々が続いていました。そういう厳しい時に、オンラインガイドというものに出会い、オンラインガイドをしてまいりましたが、なんと先日実際のガイドができる機会を得 […]

  • 2022-03-24
  • 2023-11-29

スロベニアの物価が上がった!

最近物価が上がったと感じます。というか、上がりました。 日用品、トイレットペーパー、ガソリン、外食費用など、じわじわと値上がったと実感しています。 スロベニアでは十分取れている牛乳までも値上げになって […]

  • 2021-05-25
  • 2023-11-29

ラジオ裏話〜文化の日の回〜

今日、5月25日のコスモアースコンシャス アクトという東京FMのラジオ番組の、未来のタカラモノというコーナーでスロベニアについて今週お話しさせていただいています。この日は文化の日について紹介させていた […]

  • 2021-04-25
  • 2023-11-29

オープンテラスで一杯飲めました!

散歩を兼ねてリュブリャナの旧市街へ行ってきました。お天気がものすごくよかったので、テラス席でゆっくりビールでも♪と思ったのですが、日曜日だということを忘れていて多くのカフェやばーが10時から開始で夜の […]