- 2023-06-01
- 2023-06-01
【マレジゲ】2023年のマレジゲワインテイスティングレポート!
2021年にワインの泉マレジゲをご紹介させていただきました。コロナが明け、あらためてこの場所を訪れワインテイスティングをしてまいりました!その時のことをレポートいたします。 3種類のワインテイスティン […]
2021年にワインの泉マレジゲをご紹介させていただきました。コロナが明け、あらためてこの場所を訪れワインテイスティングをしてまいりました!その時のことをレポートいたします。 3種類のワインテイスティン […]
日本のゴールデンウィーク中、ガイドでありながら仕事を休みリラックスしてきた筆者です(笑)コロナ中は旅行を完全に楽しめる状態ではなかったのですが2023年、ヨーロッパはマスクなし距離無しの本当にコロナ以 […]
2/8はスロベニアの祝日、スロベニアの文化の日でした。2023年の文化の日、筆者は2つの博物館と1つのギャラリーを見てきました。この日は入場料がただということで、ここぞとばかりに気になる場所を巡ってき […]
2022年から2023年にかけての年末年始の様子についてご報告いたします! この記事では、スロベニアのお正月やクリスマスの習慣をごしょうかいしていますが、 例年通りこのようにすごしました!しかし今年は […]
クロアチアは、スロベニアの東隣の国で団体様はもちろん個人のお客様でもスロベニアとセットで御旅行される方がいる観光大国であります。 このクロアチアが2023年、€通貨を導入しシェンゲンエリアに加盟したこ […]
私の優しい家族は、よく日本から荷物を送ってくれます。以前は、EMSという速達郵便サービスで送ってくれていましたが、なんとコロナの影響かこれがなくなってしまったことはショックだったのですが、時をほぼ同時 […]
ワールドカップで世界中の人たちが動き出すこととなり、もしかして2023年はより自由に旅行ができるようになるかもしれませんね。スロベニアでは観光業は大事な産業です!そしてコロナ禍でもしっかり次へ準備をし […]
やってきました、ハッピーディッセンバー。今年は比較的と雨や曇りが続き、11月よりもぐっと寒くなった印象です。しかし、それを振り切るがごとく、リュブリャナは例年よりも早い11月25日、11月最後の金曜日 […]
11月中旬に、Vinska pot rovi pod kranjemというワインイベントに参加してきました。クランという、ゴレンスカ地方最大の町で行われたワインイベントなのですが、このrovi pod […]
以前の投稿で、クロフ取り上げました。クリスマスもすぐそこという時期で、甘いものが恋しくなる時。チョコレートのクロフ食べたいと思って車を走らせました。 上にチョコとココナッツパウダーがあって、中がカスタ […]
おめでたいニュースです。世界で一番読まれている雑誌といわれているナショナルジオグラフィック(おそらくアメリカ版、英語です)スロベニアが2023年、素晴らしい場所と経験ができる25カ所のうちの一つにリス […]
今年の8/19から8/25までゴルニャ・ラドゴナで、スロベニア最大の農業フェアに通訳として参加しました。2022年はスロベニアと日本友好関係30周年記念ということで、今年は特別にジャパニーズパヴィリオ […]
コロナや自分の産休など、実際のガイドができない日々が続いていました。そういう厳しい時に、オンラインガイドというものに出会い、オンラインガイドをしてまいりましたが、なんと先日実際のガイドができる機会を得 […]
最近物価が上がったと感じます。というか、上がりました。 日用品、トイレットペーパー、ガソリン、外食費用など、じわじわと値上がったと実感しています。 スロベニアでは十分取れている牛乳までも値上げになって […]
11月中、オンラインツアーをリュブリャナで行いました。リュブリャナクラシックツアーのお申し込みがありそのツアーを行いました。産休明けで少し緊張と興奮が入り混じった中でのツアーとなりましたが、温かいお客 […]
今日の放送ではフードロスについてでしたが、実際スロベニアのレストランの量は多いです。地元の人でも食べきれなくて残す人を見かけます。 個人的にはテイクアウトするのがめんどうに思う人がいたり、そこまで残す […]
スロベニアの環境問題の意識は高いと思います。本当に2、3年前からゴミが分別しやすいように旧市街のゴミ箱も色分けされています。今はごみの種類も様々で分別に一苦労ですが、スロベニアのいいところは分別方法が […]
実は東京FMのコスモアースコンシャス アクトのラジオで今週スロベニアについてお話しさせていただいてます。Facebookにある写真は私が撮影したもので、正真正銘のオリジナルです。 今日はポティッツァの […]
今日、5月25日のコスモアースコンシャス アクトという東京FMのラジオ番組の、未来のタカラモノというコーナーでスロベニアについて今週お話しさせていただいています。この日は文化の日について紹介させていた […]
散歩を兼ねてリュブリャナの旧市街へ行ってきました。お天気がものすごくよかったので、テラス席でゆっくりビールでも♪と思ったのですが、日曜日だということを忘れていて多くのカフェやばーが10時から開始で夜の […]