スロベニアの習慣

スロベニアの習慣

関心のゴミの分別

世界蜂の日の制定に関わったことからもスロベニアは環境に配慮している国だと思います。日本と違って、国でゴミの分別方法が統一されていることもすごいなと思います。 首都リュブリャナでは公共のゴミ箱でも分別仕様になっているものがあります。 青が紙類...
スロベニアの習慣

チップはいるのか問題について

よく質問を受けるので、ここで解答しますとチップは入りません。基本的にスロベニアではチップの文化はないんです。アメリカではチップの割合が料金の何%決まっていると聞きますし、カードの支払いでもチップを払うシステムがありますよね。しかし、ここはそ...
スロベニアの習慣

子供は嬉しい!スロベニアにサンタクロースは3回来る⁈

起源を辿ると、サンタクロースはキリスト教の聖人、聖ニコライがモデルになっているそうです。裕福な家庭に生まれましたが、その豊かさを貧しい人たちに分け与えたことで聖人になます。 ただ日本でもお馴染みの、クリスマスイブの日にプレゼントを子供達に届...
スロベニアの習慣

メリークリスマス!スロベニアで食べられるクリスマス料理♪

クリスマスは大事な祝日で、家族揃って過ごすことが定番のスロベニア。お正月が大事な日本ですが、クリスマスはお正月に向けて、新年を迎えるにあっても大事な祝日です。 だいぶ前からお掃除をしたり、ツリーを飾ったりするのはもちろん、クリスマスメニュー...
スロベニアの習慣

【プレシェーレンの日】大事なスロベニアの文化を讃える祝日

2月8日はスロベニアの大事な祝日、プレシェーレンの日です。この日はスロベニアの国家詩人フランツ・プレシェーレン(Franc Prešeren:1800-1850)の命日になっています。 プレシェーレンはスロベニアの首都、リュブリャナの中心の...
スロベニアの習慣

スロベニア人が使用してきた最も古い家具

スロベニアは長い間、19世紀までは、多くの家庭が農業を営んでおりまさに「農家」でありました。その暮らしは質素で、当時のおうちの様子、家具、デコレーション、小物、衣装、仕事で使った用具といった目に見える有形ものや、音楽、祝日、歌と行った無形の...
スロベニアの習慣

スロベニアにある夏時間と冬時間

日本ではなじみがないと思いますが、スロベニアをはじめ世界70か国では毎年10月最後の日曜日の午前2時に時計を一時間遅らせて、冬時間を設定することになっているのです。 ちなみに3月最後の日曜日は時計を1時間早くして、夏時間がスタートします。残...
スロベニアの習慣

クリスマスに売られる物

後2週間後にクリスマスですね。スロベニアではイースター休暇に次いでこの休暇中多くの家族は一堂に集まります。学生は実家に、家族がいる家庭はそれぞれのお家へご挨拶に行ったりするなど団欒のひと時を過ごします。 家の中はもちろん、外もドアにリースを...
スロベニアの習慣

年末年始でたくさん食べたもの

2022年から2023年にかけての年末年始の様子についてご報告いたします! この記事では、スロベニアのお正月やクリスマスの習慣をごしょうかいしていますが、 例年通りこのようにすごしました!しかし今年はいろいろ気づいたことがありました。冷静に...
スロベニアの習慣

スロベニアのお正月

あけましておめでとうございます!お正月、初詣に行き、日本はおせち料理やお雑煮を食べながらお家で過ごすのが一般的ですよね。スロベニアでは新年は家族で厳かに過ごすというよりは、気楽に美味しいものを食べながらカウントダウンをして過ごすという感じで...
スロベニアの習慣

クラス(Kras)の生活

親戚にお呼ばれしてクラス地方へ言ってきました。このクラスはドイツ語でカルストと言いまして、みなさんご存知のカルスト地形の語源になった地域です。土地が石灰質で土地は石、石、石、石!雨水や地下水など、水に溶解しやすい土地で、これで鍾乳洞ができた...
スロベニアの今

In Slovenia We don’t Say

色々あるSNSのなかでインスタグラムを使っているのですが、最近知ったこのアカウント、 わかるーってクスクス笑っちゃいます。英語ベースで色々説明しているんですけど、直訳するなら、スロベニアでは「Tシャツが破れちゃった」とは言わなくて、「寝るの...
スロベニアの今

リュブリャナのイベント有刺鉄線通りの行進(Pot ob žici)

5月9日は欧州戦線の終戦記念日ですが、今でもリュブリャナでは、有刺鉄線通りが保護されていて素晴らしい散歩道となっているのですが、今は第二次世界大戦のリュブリャナ解放運動を記念するため、そしてより健康的な生活を促進し何か、自分のために行動起こ...
スロベニアの習慣

トリグラウに登ってスロベニア人になりましょう

トリグラウとはユリアンアルプスにあるスロベニアで一番高い山です。スロベニアの国旗に入っている紋章に3つのギザギザが見えると思いますが、これはトリグラウです。そもそも3つの頭という意味のこの山は、スロベニアのシンボルといっても過言ではありませ...
スロベニアの習慣

5月1日は労働者と夏の始まりを祝う祝日です

スロベニアでは今日、5月1日は祝日でpraznik dela、英語ではlabor dayという労働者のための祝日です。正式には1941年ナチス支配下のリュブリャナで最初に祝われましたが、第二次世界大戦後1948年に正式に国の祝日となりました...
スロベニアの習慣

スロベニア人とカフェ

スロベニアには人口数十人の村でも必ずカフェがあります。日本では「お茶でもどうですか?」とか誘い文句がありますが、ここでは「コーヒーに行こう」というのが誘い文句。別にコーヒーを飲まなくてもそう言います。 フランスなどカフェのイメージが強いと思...