メリークリスマス!スロベニアで食べられるクリスマス料理♪
クリスマスは大事な祝日で、家族揃って過ごすことが定番のスロベニア。お正月が大事な日本ですが、クリスマスはお正月に向けて、新年を迎えるにあっても大事な祝日です。 だいぶ前からお掃除をしたり、ツリーを飾ったりするのはもちろん、クリスマスメニュー […]
クリスマスは大事な祝日で、家族揃って過ごすことが定番のスロベニア。お正月が大事な日本ですが、クリスマスはお正月に向けて、新年を迎えるにあっても大事な祝日です。 だいぶ前からお掃除をしたり、ツリーを飾ったりするのはもちろん、クリスマスメニュー […]
クロフはスロベニアの揚げドーナッツです。伝統的なものはふわふわの生地にあんずジャムを入れて揚げて作る、シンプルなのに病みつきになるスイーツです。 スロベニアを初め、スラブ圏の国や他のヨーロッパでは、「プスト」と言う期間があるのですが、そこで […]
市場へ行くとあるスタンドはいつも行列ができています。みんな買っているのは酢っぱいキャベツとカブ。 それぞれスロベニア語ではキスロゼリェとキスラレパと言います。今では一年中スーパーで買えるものですが、伝統的には秋に収穫したキャベツやカブをたく […]
アイスクリームが美味しいシーズンになりましたね。年中スーパーで売っているアイスクリームですが、街には期間限定でアイスクリームスタンドができて、夏休み中子供づれのお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に賑わいます。 アイスを食べなが […]
スロベニアは海岸が46,6kmしかありません!しかしながらその小さな海岸でFONDA(フォンダ)さんでは上質のスズキを養殖しています。ご家族経営でそうで、スロベニア海岸で仕事をすることなんと800年の歴史、伝統、経験、ネットワークを築いてき […]
ここ二日間リュブリャナは30度を越えていて暑い限りです。そんな時に仕事終わりに、キュッと一杯ビールを飲むのが美味しくてたまりませんが、スロベニアではもう一つ夏の飲み物があります!それがシュプリッツェルという白ワインを炭酸水で割った飲み物です […]
夏に暖かい料理と思われるかもしれませんが、夏はピーマンやパプリカがどっさり獲れる季節でスーパーでも大安売りする光景が見られます。 材料もパプリカ、ひき肉、お米、パセリなどのハーブ(なくてもいい)、トマトソースとシンプル! お肉とお米を炒めパ […]
オレンジワインと聞いて、フルーツのオレンジを使ったワインと勘違いしたあなた!違います(笑)オレンジワインとは白ぶどうを原材料にした、オレンジ色で本当にフルーティーな香りがする辛口ワインです。スロベニアはこのオレンジワインの産地として、ワイン […]
ラベルは赤でリュブリャナのシンボル、ドラゴンがしっかり刻まれています。アルコールは4,9%でビール党の著者に言わせると、日本のビールよりも美味しいくらい。リュブリャナ はもちろんスロベニアのレストランやバーでこのunionビールを置いていな […]
チェバプチチ(Čevapčič)は正確にいうとスロベニア料理ではありませんが、スロベニア中で食べられている定番の肉料理です。 豚、牛のひき肉で細長く形を整えたもので、しっかり味がついています。これを網や鉄板で焼いて、生玉ねぎとレピニャと呼ば […]