日本の桜がスロベニアに植樹されていたのをご存知でしたか?
1999年の春、日本の財団法人日本さくらの会より桜の木が贈呈され、日本の桜の木がスロベニアへやってきました。その後2000年10月9日、植樹式が行われて以来毎年リュブリャナで花を咲かせています。 リュブリャナ大学植物園のヨージェ・バウツォン […]
1999年の春、日本の財団法人日本さくらの会より桜の木が贈呈され、日本の桜の木がスロベニアへやってきました。その後2000年10月9日、植樹式が行われて以来毎年リュブリャナで花を咲かせています。 リュブリャナ大学植物園のヨージェ・バウツォン […]
リュブリャナの植物園、スロベニア語ではbotanični vrt univerze v Ljubljaniと言いますが、4500種類の植物と270の植物園と協力して研究や教育を行っています。4500種類のうち3分の1はスロベニア固有のものら […]