- 2022.06.14
- リュブリャナ, リュブリャナのモニュメント, 見どころ, 観光,
リュブリャナNo.1のアトラクション【リュブリャナ城】
首都リュブリャナにあるリュブリャナ城は、リュブリャナのシンボルで間違いなくリュブリャナ1の観光スポット。その楽しみ方をご紹介します! 1 オーディオガイドでお城を熟知しましょう せっかく来るのであれば、しっかりリュブリャナ城の歴史やエピソー […]
首都リュブリャナにあるリュブリャナ城は、リュブリャナのシンボルで間違いなくリュブリャナ1の観光スポット。その楽しみ方をご紹介します! 1 オーディオガイドでお城を熟知しましょう せっかく来るのであれば、しっかりリュブリャナ城の歴史やエピソー […]
スロベニアのイストリア半島にある、街の一つイゾラ。ハリアエトゥム(Haliaetum)と呼ばれる古代ローマ時代の港や集落がありました。今もなお発掘作業が続き、近い将来は一般解放され、多くの観光客の方々にお披露目される予定です。 コペルやピラ […]
リュブリャナは野外にスタンドを用意して、そこに商品を並べて販売するいろいろな「マーケット」があります。 アートマーケット 今リュブリャナには2つのアートマーケットがあります。一つは、毎週土曜日にあるものと、12月限定で行われるマーケットです […]
お隣クロアチア程ではありませんが、スロベニアにも海がありまして、アドリア海があります。その海岸にある街で一番大きな街がコペル(Koper)です。 この街はイタリアのヴェネチア帝国の支配を13世紀から18世紀にかけて、およそ500年受けていて […]
スロベニア最大の観光地ブレッド。日本のガイドブックにも必ず乗っている場所ですね。その澄んだ空気や自然は感動すること間違いないです。 ここではブレッドに来たらぜひ試して欲しいことを記述します! ブレッド湖の散歩 ブレッド湖は徒歩でおよそ2時間 […]
といってもこれはスロベニア国民用のもの。去年も一人当たり200€のクーポン(スロベニア語ではボンと言います)が発行されました。それは去年、コロナウイルスによる観光業界大打撃の危機的状態を回避するため発行されました。 条件はスロベニア国民、そ […]
カムニクにはArboretum Volčji Potok(アルボレトゥム ヴォルチィ ポトック)という植物園があります。リュブリャナの植物園は大学が様々なエキゾチックな植物を育てていたり、どこか実験的な、そして日常で気軽に行ける雰囲気のある […]
ゴリシュカ・ブルダ [Goriška brda]と聞けば、スロベニアではワインの産地。人口は5800人で、80以上ものワイナリーさんがあります。彼らは質のいい美味しいワインを毎年作っているのです!またさくらんぼを始め果物が取れることも有名で […]
ログラ(Rogla)とは丘の名前で、首都リュブリャナから62km離れた場所にあります。このツリータワーは2019年に建てられたもので、樹のてっぺんの間を歩ける、そしててっぺんを眺められる、しかも歩くのがとっても楽!という素晴らしいアトラクシ […]
スロベニアにある唯一の島、それがブレッド島です。この島は先史時代にすでに発見されていて、もともとスラブ人固有の宗教(一神教ではなく多神教でした)で繁栄と愛の女神、ジヴァ(Živa)の神殿があったそうです。その後にキリスト教の教会が建てられま […]