レストラン・カフェ・バー リュブリャニッツァ川沿いのカフェ【Čajnica Gallus】 リュブリャナ旧市街を流れる川、リュブリャにツァ沿いにあるカフェ、Čajnica Gallus(チャイナ ガルス)は私が来た13年前からすでにオープンしているカフェです。Čaj(チャイ)は、お茶という意... 2024.03.04 レストラン・カフェ・バー現地レポート・ブログ
現地レポート・ブログ 2023年のリュブリャナクリスマスイルミネーション 毎年12月1日からクリスマスイルミネーションが開始されますが、今年も寒い街が暖かい光でいっぱいになりました!その様子をお届けしたいと思います。 プレシェーレン広場全体 大聖堂が見えるバロック通り 市庁... 2023.12.22 現地レポート・ブログ
レストラン・カフェ・バー Gostilna5-6kg-ピザレストラン リュブリャナには近年本格的なナポリピザのレストランがオープンしました。12年前に私が来た頃とは比べ物にならないほど、グルメな街になっています。あまり教えたくないですが、筆者が大好きなピッツェリアをご紹... 2023.12.21 レストラン・カフェ・バー現地レポート・ブログ
観光スポット 【リュブリャナ城】リュブリャナNo.1のアトラクションの楽しみ方! 首都リュブリャナにあるリュブリャナ城は、リュブリャナのシンボルで間違いなくリュブリャナ1の観光スポット。その楽しみ方をご紹介します! 1 オーディオガイドでお城を熟知しましょう せっかく来るのであれば... 2022.06.14 2023.12.06 観光スポット
観光スポット 【リュブリャナの植物園】屋内外で世界中の植物を鑑賞 リュブリャナの植物園、スロベニア語ではbotanični vrt univerze v Ljubljaniと言いますが、4500種類の植物と270の植物園と協力して研究や教育を行っています。4500種... 2021.04.28 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【リュブリャナの中央市場】リュブリャナ市民の台所 スロベニアで日常的に食べられているものは何? これを知りたい方は是非リュブリャナの青空市場へ行きましょう。ここはリュブリャナの台所といっても過言ではなく、食品、生活雑貨、花や野菜の苗、もちろん飾る用の... 2021.05.29 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【プレシェーレン広場】旧市街のメインスクエア プレシェーレン広場はリュブリャナ旧市街の入り口、リュブリャナのハート、心とも言える場所です。リュブリャナの中心とも言えるこの広場に入れば、主要な観光スポット、町歩きができます。 プレシェーレンって? ... 2021.05.31 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【くつや橋】3つの広場を繋ぐ旧市街最大の橋 くつや橋は中世のリュブリャナで大事な場所であったNovi Trg(新広場)とStari Trg(旧広場)をつなぐ橋です。幅が広いので、夏はアーティストの路上パフォーマンスがあったり、お店が開かれたり、... 2021.05.31 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【トランチャ】中世の刑務所 くつや橋をお城側の方へ渡るとポッド トランチョという小道へ繋がります。面白い響きですが、直訳で「トランチョの下」という道です。今はワインショプや可愛い雑貨屋さんがあったり、向かい側にはティーハウスもあ... 2021.06.01 2023.11.29 観光スポット雑学
観光スポット 【竜の橋】ドラゴンブリッジ〜リュブリャナのシンボル〜 みなさん、リュブリャナの紋章にもリュブリャナ城に立つドラゴンが描かれているように、ドラゴンがリュブリャナのシンボルだってご存知でしたか?そのシンボルに会える場所がドラゴンブリッジです。 この橋の両端に... 2021.06.02 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【ロッバの噴水】旧市街を象徴するバロックモニュメント Mestni Trg(タウンスクエア)にそびえ立つ大きなバロック風の彫刻。。。 これは1751年に完成した噴水で、ヴェネチア出身の彫刻家、フランチェスコ・ロッバの作品です。彼は人生の大半をリュブリャナ... 2021.06.03 2023.11.29 観光スポット
雑学 リュブリャナはドラゴンの街 首都リュブリャナのシンボルは綺麗な川でもなく、美しい緑でもなく、怪物ドラゴン。市のエンブレム、カープレート、旗、リュブリャナ生まれのビール、ウニオンやサッカーチームのロゴになっているのがドラゴンです。... 2021.06.03 2023.11.29 雑学
観光スポット 【フランシスコ会教会】(Frančiškanska cerkev) プレシェーレン広場にそびえ立つピンクの教会は、フランシスコ会教会です。正式名称はマリア様の受胎告知教会(Cerkev Marijega oznanjenja )と言います。 実は教会の横、向かって左(... 2021.06.05 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【フランシスコ会の図書館】 この図書館は、フランシコ会教会に隣接する、つまり向かって左にある建物ですが、フランシスコ会修道士たちが残した中世の書物の宝庫です。 名前のように、フランシスコ会修道士たちが書いた、または集めた本がこの... 2021.06.05 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【ハウプトマンの家】地震を生き抜いた三角形のお家 プレシェーレン広場の中にひときわ目立つ、細長く緑色で正面がタイルで装飾されている建物があります。これがハウプトマンの家です。 1914年の景色。(写真はウィキペディアから) 名前の由来になったのは、こ... 2021.06.07 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【ウルバンツの家】商人が作った最初の百貨店 プレシェーレン広場にあるフランスシスコ会教会の向かって右側に、三角形に広がる壮大な建物がウルバンツの家です。 これは家と名付けられていますが、完成した1903年当初から「お店」でした。 この建物のオー... 2021.06.08 2023.11.29 観光スポット
レストラン・カフェ・バー 【ライバッハ】スロベニアだけでなく世界のクラフトビールが飲めるお店 ビールが美味しい季節になってきましたね!ウニオンビールを紹介しましたが、このほかにも小さなビール醸造者さんは美味しいこだわりのビールを作っています。そのビールたちが、しかも生ビールで飲めるのがこのLA... 2021.06.26 2023.11.29 レストラン・カフェ・バー
観光スポット 【サカナ広場】リュブリャナ最小の広場 リュブリャナにさかな広場なんてものがあるのか、と思われるかもしれませんが、あります!この広場はおそらくリュブリャナで最小の広場でなかなか観光案内としては回りませんし、おそらくガイドブックにも載っていな... 2021.06.30 2023.11.29 観光スポット
観光スポット 【Tivoli(ティヴォリ)公園】地元の人に愛される公園 紹介する公園Tivoli(ティヴォリ)公園は、人混みを離れゆっくり緑の中で過ごしたい方にオススメの場所です。 ティヴォリ公園はリュブリャナで1番広い公園で、旧市街とは目と鼻の先にありロケーションもバッ... 2021.07.13 2023.11.29 観光スポット
現地レポート・ブログ リュブリャナのオンラインツアーを終えての感想 11月中、オンラインツアーをリュブリャナで行いました。リュブリャナクラシックツアーのお申し込みがありそのツアーを行いました。産休明けで少し緊張と興奮が入り混じった中でのツアーとなりましたが、温かいお客... 2021.11.14 2023.11.29 現地レポート・ブログ